こんにちは。自宅のデスクよりサイモン山田です。
朝晩寒くなってきましたね~。自宅はコタツが出現しました。
今年も残すところあと2ヶ月です。ラストスパートだね。
(タイトルが5・7・5になってるの、気がつきました?笑)
スマホ病=現代病。国民全体が対象かも?
スマホをしている時の姿勢ってかなり悪いですよね。
どんな姿勢になっているかは説明しなくても分かりますよね。
このブログを読んでくれている人の、たぶん全員がスマホ使用者だと思いますし。
みんなこんな姿勢なはずです。ヤバイです。
完全に下を向いて猫背になっている状態。
だからこんな姿勢にしてほしいんです。
▲なるべくスマホと目線が平行になるように。
そうすれば猫背になりにくいですから。
それでもスマホ病になっちゃったら?
サイモンプレミアムテーーープ!!!
(ドラえもんが秘密道具を出す感じでね〜。笑)
これでいいじゃん。って真剣に思ってます。
首と肩に貼っちゃえばいいじゃん。
ちょっと見えちゃうから恥ずかしいかもですが。
体操したりストレッチしたり、自分でできる対策もいろいろあります。
でも自分でやるのってなかなか難しいですよね。
ボクも人には言うクセに自分ではできません。
だからサイモンプレミアムテープでいいと思っちゃうんですよね。
ただしストレートネックになってしまうほど悪くなっていたら別です。
症状は多少はラクになるかもですが、ストレートネック自体が良くなるわけではないですからね。
まあ一応こうやって上を向いてみたり・・・
▲このタオルの体操はYoutubeでも見られます。
見たい方はコチラからどうぞ〜。
他の体操の動画もありますので参考にしてみて下さいね。
んん?体操よりサイモンテープの方がいい?
そんな方はコチラからどうぞ。
お近くのamazonで購入できますので(笑)
バンバン貼っちゃって下さい。分からなければボクに聞いて下さい。
にしても。
スマホ病、これから間違いなくもっと増えます。
首や肩の問題だけじゃないです。
もしかしたら「目の問題」が一番ネックになるかもね。
子供も大人も「国民総眼精疲労」なんてことにならなきゃいいけど。。。
目の対策についても今度ブログで書かなくちゃね。
ボクなりの対策方法はありますので。
ではまた。

サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒
フロリダ族サポーター
2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
以後、プロ格闘技選手や学生スポーツ選手のコンディショニング調整に関わりつつ、治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中です。
治療家向け&エステサロン・理美容院向けの施術技術講習、イメージトレーニングなどのメンタル講習などの講師も務めています。
スポーツ歴は中高生時バスケ、その後に柔道と格闘技(キックボクシング)を各3年ずつ、34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツはできないけど、身体とメンタルの両面を診ながら、目標達成へと導くことをサポートしています。

最新記事 by 山田 敬一 (全て見る)
- 腰が痛い。足がしびれる。椎間板ヘルニアってどうすればいいの? - 2019年12月12日
- 整骨院・治療院・整体院。生き残るために必要なこととは? - 2019年12月5日
- 自分の価値ってなんだろう?役に立つこと=価値、ではないのではないか - 2019年11月16日