自分の得意技をとことん磨けばいい!

こんにちは。セミナー準備中、サイモン山田です。

あなたの得意技は何ですか?

ジャンボ鶴田ならバックドロップ、スタン・ハンセンならウエスタン・ラリアット、アントニオ猪木なら卍固め。。。ってしつこいな。

土井広之なら左ローキック、緒形健一なら右ストレート、宍戸大樹ならフットワークからのコンビネーション。。。ってどうでもいいですよね。(あ。この方たちは僕がコンディショニング調整をしていたシュートボクシングの選手たちです。鬼のように強かったな)

「短所の部分も長所になる」ってよく言いますよね。短所を裏返せば長所になるって。
ということは長所を裏返せば短所にもなってしまうこと。でも長所はあえて裏返せなくてもいいですよね。

僕は治療家向けのセミナーでは「あなたの得意技は何ですか?」と聞くことがあります。
こう聞くとたいていは当たり前のように治療技術の方法が出てきます。
僕も聞かれれば「テーピング」と答えるでしょうし。

ではその得意技、治療技術以外だとしたら?
得意技=最大の長所、そう言い換えることもできると思います。
僕なら右の首相撲。いや違うね。格闘技の話じゃないよね。ちなみに首相撲とはコチラからどうぞ(笑)

僕の得意技は「コツコツ取り組むこと」たぶんそう答えます。

得意技は破壊的な飛び道具じゃなくてもいい。

格闘技なら相手の得意技を警戒します。
なぜならそれを食らったら、大きなダメージを負いますからね。

そしてその技を繰り出す本人からしたら、これさえ当たれば何とかなる、得意技とはそう思えるほどの心の拠り所でもあります。
もしそれを当てても相手にダメージがないなら、それはそれはショックです。試合ならプチパニックです。
そしてその後もっと当て方を工夫したり、もっと強くできるように練習していくわけです。
そうカンタンに「他の得意技を作ろう」なんてことはできませんからね。

仕事、もっと大きく言えば人生だって同じこと。
もし得意技が通用しなかったとしても、その得意技が通用するように工夫することが一番の近道です。

今の僕ならコツコツ取り組んでうまくいかないとしたら、一足飛びに先に行くことを考えるよりも、コツコツの方向性を変えるかな。
それをせず「だったら飛び越えてやろう!」って思ってた昨年まで。それで病気をしてたら話にならないわけです。

得意技は他人がどうとか、他人の評価とかは関係ありません。「自分が得意だと言い切れるかどうか」なんです。

かっちゃんの言うように「得意なこと」=「自惚れ」、その通りだよね!そしてそれでいいじゃんね!
僕は人前で話すことや伝えることに自惚れてますよ。そう得意だと思ってます。
でもまだそんなに人がそんなに集まらない。。。これは軌道修正していかないとね。これもコツコツね。

011601この腕が得意技を繰り出す?でも技術じゃなくても得意技にはなるんですよ。
ではまた。

The following two tabs change content below.
山田 敬一
株式会社サイモン・やまだ整骨院代表 柔道整復師 
サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー 
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー 
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒

2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
プロ格闘技選手のトレーナーを15年務める。
現在は青山学院大学女子バレーボール部、大相撲佐田の海関、パリ五輪代表女子柔道57kg級舟久保遥香選手のコンディショニングサポート中。
治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中。

テーピングの開発・販売・講習もしています。
(講習に関しては随時ブログにてお知らせしています)

スポーツ歴は中高生時バスケ、専門学校時に柔道、社会人になり格闘技(キックボクシング)をしていました。
修行期間13年を経て34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツは積極的にはできませんが、身体とメンタルの両面をサポートし、アスリートを目標達成へと導きます。

2020年4月よりオリジナルプロテインを販売開始。
学生競技の現場を体験して「継続して飲むなら美味しくて、身体にいいプロテインを飲んでほしい」その想いからオリジナルプロテインを作りました。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket