安いから行くのか、行きたいから行くのか。
遠いから行かない、近いから行く?
行けばお金は自然と使うから外に出よう!
いざ高崎!
先日、友人の陽田さんが昨年10月から運営を始めたうどん屋さんに行ってきました。
コロナ禍の中でのスタートです。ボクもお店に行くのをためらっていました。
高崎だからちょっと遠いのもありますが、コロナ禍の最中でもありますからね。
(元々は伊香保にあるお店ですが現在リニューアル中だそうです。だから高崎にもお店を出されたとのこと)
でも行きたいから行ってきました。
どうしても「水沢うどん」が食べてみたかったから。
というよりも直接お店に行って、少しでも応援の気持ちを表したかったから。
陽田さんには大病した時にわざわざ病院まできていただきましたからね。なおさらです。
▲彼が陽田高広さん。丸顔が特徴です。ユニフォームがめっちゃ似合ってました!
うどんはもちろん美味しかったです。
水沢うどんは表面に透明感があります。これはうどんを打ってから熟成させるため茹でた後は表面がつるつるするらしく、他のうどんとは違ったものになるそうです。
讃岐うどんなどは打ってからすぐに茹でる「打ちたて茹でたて」なのが特徴らしいです。うどんにもいろいろ違いがあるんですね〜。
表面のつるつる感がとてものど越しがよくて、いくらでも食べられそうな気がします。実際にボクは大盛りをあっという間に食べてしまいました。
天ぷらも美味しかったですよ。
特に野菜が美味しく、群馬県産を中心に食材を用意しているそうです。中でも「百日舞茸」にはビックリ!
通常店頭に並ぶのは30日ほどの栽培期間らしいですが、このまいたけは名前の通り栽培期間が100日。めっちゃ大きい!天ぷらのまいたけはおそらく5分の1くらいなんじゃないかな。
家族全員で高崎に行ってよかった。みんな大満足で帰ってきました。
お店は高崎駅直結の駅ビル「高崎モントレー」の5階「水香苑」です。上りエスカレーターを降りたら目の前ですよ。ぜひ一度つるつるのうどんを食べてみてください!
▲うどんは写真でも透明感があってつるつるに見えるでしょ。マジでのど越し最高で美味しいです。
▲天ぷらもまいたけが超ウマです。ネギの天ぷらは初めて食べましたが甘くて美味しかったな〜。
久しぶりに出かけて思ったこと
うどんを食べるだけのために高崎へ行きました。マジです。
久しぶりに高速道路を使っての移動でした。
で思いました。今回お金を使ったところと言えば?
・ガソリン
・高速道路
・駐車場
・車中の飲み物
ここまでは移動での支出です。
・うどん屋での飲食
・お土産のうどん
・だるま
・ガトーフェスタハラダ
・書店
・焼きまんじゅう
・帰りの車中の飲み物
これらはすべて高崎での支出です。
ボクの目的は赤字の「うどん屋での飲食」だけだったはず。
それなのにこれだけのお金を使ってきました。滞在時間が長ければもっとお金を使ったことでしょうし、きっと他のお店にも行ったと思います。
上に書いた買ったものは「駅ビルの2階」だけ。あっという間の買い物ですもの。
一度出かければそれなりにお金を使います。
今のコロナ禍で飲食関係や観光業が大変なのは承知していますが、上に書いた赤字部分以外は飲食に関係ない支出です。
そうなんだよね。
出かけるってことは、目的地で使う以外にもかなりお金を使うわけです。
▲高崎に行ったらだるまは買っちゃうでしょ。ラスクも焼きまんじゅうも買っちゃいますよ。妻が選んだのは黒のだるま。大安の日に黒目を入れて飾るのでまだ袋は空けてません。
経済を回すという意味
ボクは毎日電車で通勤しています。テレワークできない職種ですから。
クルマ通勤は前回の緊急事態宣言の時にしていましたが、時間がかかり過ぎるし事故でも起こしたらかえって危ないように思えるので電車通勤にしています。
あのJR東日本ですら赤字になっているような状況です。だからボクは地元の電車、埼玉高速鉄道に少しでも貢献しなくては、なんてことも思います。この電車がなくなったら大変だもの。
今の状況下で普通に動けないのは百も承知ですが、余計なことにお金を使うというのが「経済を回す」ってことなんでしょうね。あらためてそう思いました。
無駄づかいではないけど必要ではないお金の使い方が経済を回すのでしょうね。
高崎に行かなくたって、うどんなんてどこで食べても同じでしょ。
そう思う方もいるかもしれません。実際に「小麦粉・食塩・水」で打っていますから、それだけを考えたらどこで食べても同じかもしれません。でも友人が関わっている店で食べるうどんと、その辺の路面店で食べるうどん、これが同じ味のはずがないでしょう?
そして彼が店を構える群馬県で飲食以外でもお金を使ってきました。
ホンの少しだけではありますが経済を回してきました。そして必要ではないかもしれないだるまを買ってきました。
気をつけながら外に出ましょうよ。使えるお金は使いましょう。
絞れば絞るほど、結果的に自分にもお金が回ってこなくなります。ボクはそう思っています。
GOTOトラベル、GOTOイートもそろそろ復活するのかな?
でもね、安いから行くの?行きたいから行くの?これはけっこう大事です。
行きたければ万全の注意を払った上で行けばいいんです。
行けばお金は自然と使うし、だから少しでも外に出たらいいんじゃないかな。そうすれば少しでも経済に貢献できるんじゃないかな、そう思います。
テーピングマスター
やまだ整骨院 院長 山田敬一
やまだ整骨院のLINE公式アカウント始めました。
予約が混み合いやすい平日夕方や土曜日など、キャンセルが出た場合にお知らせします。先日は土曜日のキャンセルが出たために発信しましたが、即予約の連絡をいただきました。皆さんに喜んでいただけているようです。
合わせて健康情報やお得な情報なども発信していく予定です。友だち追加してくれた方には次回来院時にお礼のサービスありです!
↓ぜひ友だち追加をお願い致します!↓
YouTubeでテーピングや体操の動画をアップしています。
目の前の患者さんに喜んでもらえるように分かりやすくしています。ぜひチャンネル登録をお願いします♡
https://www.youtube.com/channel/UC6D98TGY_OHwDoLip8YvZ-g
ボクの想いに共感していただけた方、また高品質のプロテインを探している方、ぜひぜひ下のショッピングサイトをチェックして下さい。できれば買って下さい(笑)最近はプロのアスリートからの発注も増えてきました。
これからテーピングもコチラで買えるようにしていきますよ!
サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒
2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
プロ格闘技選手のトレーナーを15年務める。
現在は青山学院大学女子バレーボール部、大相撲佐田の海関、パリ五輪代表女子柔道57kg級舟久保遥香選手のコンディショニングサポート中。
治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中。
テーピングの開発・販売・講習もしています。
(講習に関しては随時ブログにてお知らせしています)
スポーツ歴は中高生時バスケ、専門学校時に柔道、社会人になり格闘技(キックボクシング)をしていました。
修行期間13年を経て34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツは積極的にはできませんが、身体とメンタルの両面をサポートし、アスリートを目標達成へと導きます。
2020年4月よりオリジナルプロテインを販売開始。
学生競技の現場を体験して「継続して飲むなら美味しくて、身体にいいプロテインを飲んでほしい」その想いからオリジナルプロテインを作りました。
最新記事 by 山田 敬一 (全て見る)
- 銅メダルはおめでとうなのか、そうではないのか? - 2024年9月30日
- 脳を働かせるためには勉強だけじゃなくアウトプットしよう - 2024年9月2日
- ストレッチはいつやるのがいいのか? - 2024年6月12日